私の音楽機材 28 「DVDレコーダー購入!!」

最近では、音楽をCDで聴く人がかなり減って、スマホなどで聴く人が大半を占めてるらしい、、。数日前、テレビで言ってた。

 

まあ、スマホで聴くのも便利だけど、やっぱりCDをフルコンポのステレオで聴くか、それをSONYのMDR-CD900STや、MDR-Z900等の密閉型ヘッドフォンで聴くと、音が全然良くなる。

 

この間、20代の女子生徒さんが、

 

「わ~!なにこの音ー! せんせ、音がすごくいいっsign03

 

と、驚いていた。

 

今回購入したパソコン用の、『DVDレコーダー』、は、CDも録音できる。昔からそうなってるのが普通だが、、、。

 

Dvd
 

私がDVDレコーダーを買うのは、もう10台目くらいに、なるんではないかなあ?

 

そんなに粗く使う方ではないんだが、よく壊れるもんだ。think

 

まあ、2千円ちょっとなんで、1.2年使えればラッキー!coldsweats01、くらいの気でいる。

 

今回は、バッファローという国内メーカーのを買った。

 

まあ生産国は、タイになってるけど、、、。

 

私の場合、これでCDを聴くというよりも、『作る』、方に使う。

 

あと、DVDRにデータとして、私のDIGITAL PERFORMERのファイルを昔から保存してるので、何かの時にパソコンに読み込む時に必要だ。

 

まあ、大事なのや、最近のはハードディスクにも入れてあるのだが、、、。

 

もちろん、ハードディスクも3台ほど、オシャカにしている。think

 

機械類は、割と壊れやすいのだ! 逆に10年、20年と長持ちすることもあるが、、、。 

 

精密機械は、結構トラブルが起きやすいような気がする。

 

よくもまあ、アポロは月に人間を無事に行かせたもんだ!、とつくづく感心する。

 

さあ、今度のは何年、頑張ってくれるだろうか?eye