ギター教室の選び方はどうしたらいいの?

まあ、『ギターを習いたいなっ!』、って思って、ネットで検索して、数件かヒットすることでしょう?、、、penguin

 

そしてどこも体験レッスンをしてくれることでしょう?、、、chick

 

さあ、どこで?、どこから?、体験レッスンを受けるか?、ですね?eye

 

けっこう、みんな最初は、『気楽に体験レッスンどうぞsign01』、って言われても、少し躊躇するでしょう?snail

 

ほとんどの人は、最初、受けたところに自分がもしかして、すぐ、決めてしまうかもしれないのが、内心、わかっているからではないでしょうか?typhoon

 

『こっ!、これはsign02、体験レッスンといえども、心してかからなければ(選ばなければ)ならぬっ!run』、って(笑)。

 

『行ってみたら、けっこうグイグイ入会を勧められるんじゃないんかなあ?rain、ちょっと怖いなあ?snow、いっ!いやっsign01何を言っておるのだsign02、お、俺は(私は)習おうsign03っと決心して行動に移そうとしてるんじゃなかったのか?horse』、、、なんてね?confident

 

実は私も、そう思われるのが嫌で、けっこう、いや、かなり逆に控えめに公正に、本当に実質・実際的なものを体感できるような、さらっとした紹介レッスンを行っていますhappy01

 

決して、無理にその場で決めてもらうような感じにはしていません。(あっ!逆にその場で、あっさり決める人もいます。)

 

「よかったら一週間以内に連絡くださいね?happy01 気になる他の教室があったら、行かれてみてくださいね!happy01」、っと言うようにしています。 

まあ、2軒目に行ったとしたらそこで決まってしまうと思いますけどね?coldsweats01

「あんまり、うろちょろしても、、、もうそろそろここへんで、、、なんてね?confident

 

まあ、言えるとしたら、最初にブログの文章などをみて、まず、自分と波長の合いそうなところを選ぶってことが大事でしょうね?confidentconfidentconfident

 

だって初心者だったら、どこがいい先生なのか?、上手く、優しく?教えてくれる先生なのか?って判断するのは難しいでしょう? (先生の経歴とかはみんなそれなりに凄そうだし、、、sweat01coldsweats01coldsweats01

 

あとは、その教室の料金・予約の取り方とか事務的な条件も大事ですね?penguin

 

でも、まずは、自分の五感・直感に委ねて、GOsign03、ですね。happy01dogrunchickpenguinconfidentconfident