今日の出来事 287「アキラ裁縫教室?」

5月の終わり頃、Amazonで、12000円以上のものが、85%引きだっけ?(めちゃくちゃな割引価格設定だ!)、3500円くらいで買った財布の小銭入れのところが、約1ヶ月後の7月初めに破れた。

 

この財布は、本革製で、作りも良くて、とても気に入っていた。

 

小銭入れが破れたのは、私の小銭の入れすぎのせいも否めないが、そこの作りだけは、もともと脆弱だった。

 

メーカー保証3ヶ月とあるので、送り返せば、もしかしたら返金もしてくれるかも?、だけど、私のせいだとしたら、それは無理だろうし、またこの値段のものを、返品作業するのも面倒臭い。

 

しかし、わずか1ヶ月で、新しい財布に買い直すのも、もったいない。

 

ということで、私が思いついたのが、『縫ってみよう!』、ということだった。

 

100均で裁縫道具を買って、おそるおそる縫ってみた。

 

Photo

非常に狭く、布も薄いんで、うまく行かないか?、と思ったら、私のこの雑な縫い方でも、うまく行ったのだ。

 

それから、1ヶ月半くらい使っているが、何の問題もない。

 

ラッキーだ。happy01

 

私は、音楽以外でお金をかけるのが、好きではないので、裁縫までやってみたのだった。

 

ついでに、最近、母の洋服の袖のボタンがはずれた!、と言うので、ボタンも付け替えてやった。

Img_1409

 

成功だ!、、、でも、もっと、可愛いボタンにしてあげれば良かったかなあ?

 

ということで、裁縫もなんとか克服した私だが、それは、(やむおえず)、なのであって、裁縫が好きな、『裁縫男子』、とかになる気は、一切ないということだけは、皆さんにお伝えしておこう。think