今日の出来事 277「空中浮遊」

5月23日、かねてから気になっていた、ナイキのエアマックスがAmazonから届いた。

  

2

 

エアマックスにもいろいろ種類があるみたいで、全く同じものか?は分からないが、多分、同じだろう、大分のスーパーで見た時は、13000円だった。

 

Amazonでは8339円だった。5000円近くも安いのだった。

これでは大分で物販するのは厳しくなるだろう?

 

しかし、実際に目で見て、手にとって買うのが好きな人もいるので、そうとも言えない部分もあるのかな?

 

今回のは、Amazonの写真で見ると、おしゃれなデザインに見えたが、実物はただの白に見える。

 

Amazonの写真が別にモッている訳ではなく、私がおしゃれに感じただけで、実物も実は写真と寸分違わないデザインだ。

 

まあ、私はおしゃれな人間では無いので、これで良い。

 

また、ナイキのマークも白なんで、靴の白にまぎれて、ナイキの靴とはわかりにくいだろう。

 

でも私はブランド志向の人間でも無いので、これで良い。

 

さて、次の日の朝、履いてみた。母が、「縁起で、新しい靴は朝おろすべきだ」、といつも言ってるので、朝履いた。

 

私は縁起には少し気を配る時もある。無視する縁起も多いが、、、

 

今回も、いつもよりひとサイズ大きいのを買ったが、紐を緩めにしても、入口が狭いのか?、靴ベラが必要だ。

 

でも、いざ履いてみると、ちょうど良いサイズだ。

 

初めて履いた感想は、ふわふわ宙に浮いてるような感じがして、とても気持ちが良い。このブログの、「空中浮遊」、という題名は少し大袈裟だが、、、。

 

歩き方も変わった気がする。

 

今まで3分も歩くとお尻や足が痛くて歩けなくなっていた(多分、腰からくる坐骨神経痛)のが、15分歩いても、ほんの少し痛いくらいで、なんとも無い感じになった。

 

それから10日くらい歩いているが、20分くらい歩いてもなんともなくなった。

 

おそらく、エアーのおかげもあるかも?だけど、靴底が3センチぐらいの厚みがあり、硬さもあるんで、私の悪い歩き方を、矯正してくれてるんだと思う。

 

あと1ヶ月もすれば、私はマラソンでもしてるかもしれない?

 

うん、それはない。

  

とにかく、これは良い買い物をした。