今日の出来事 232「パークプレイスへの道」

12月22日、今日はパークプレイスにシューズを買いに行くことにした。

 

昔も電動自転車で、中判田から何度か行ったことはあるが、今回は教室のある畑中から、滝尾経由で初めて行ってみることにした。

 

その方が近いかな?、と思ったからだ。

 

APPLEのMAPでルートを調べて、行ってみることにした。ずいぶん、ざっくりとした地図のように思えるが、、、。

 

まず、花園経由で、広瀬橋を渡り、

 

12jpeg

 

少しだけ左に曲がり、小さな道をクネクネと進んでいく。

 

ああ、行き止まりだ!

 

少し戻って、別の道へ、、。

 

ああ、またしても、行き止まりだ!

 

少し戻って、また別の道へ、、。

 

大きな老人介護施設が見えたんで、そこあたりを目指して進んでいくと、なんか、『もうすぐだ!』、という、いいイメージが湧いてきた。

 

その横を通り過ぎて少し進むと、見事、パークプレイスへの上り坂に到達した。

 

1

 

約1キロ近くはあろうか?、長くわりと急な坂を登っていくと、よく知ってる交差点に着いた。

 

2

 

頂上の近く、途中には、情報科学高校?らしい建物が見えた。生徒の通学が大変だろう?

 

途中、男子生徒が、電動ではないが、高級そうなスポーツ自転車を押して歩いていた。

 

3

 

さあ、交差点、そこから緩い坂を登って、少し下ると、めでたくパークプレイスだ!

 

2_2

35分かかった。道に迷わなければ28分ってとこだろう。

 

5分で靴を買って、昼ごはんを選ぶのは、10分かかった。

 

近くと同じイオンなので、お弁当もけっこうメニューが同じものが多いからだ。

 

結局、近くのイオンとは違うパン屋で、サンドイッチを買うことにした。

 

それだけじゃ、足りなそうだったので、私にしてはめずらしく、甘いドーナツを買った。

なぜなら、それが一番安かったからだ。

 

Photo_2

 

サンドイッチもドーナツもとても美味しかった。

 

帰りは、坂を下りるので、もっと早く帰れる予定だったが、また道に迷ってしまって、広瀬橋どころか、府内大橋の近くに出てしまったので、45分もかかってしまった。

 

私はおおまかな方向は間違わないが、細かい道はよく間違えるのだった。confident