レッスン風景99(久々の新入生)

最近は、生徒さんが増えたのと、まだ少しは入れられるのだが、私用で忙しく、募集をあまり常にできていなかった。(今現在は、2.3名募集しているところです)

 

そんななか、8月の終わりから、9月の中程まで、3週間くらい募集してたうちに、一人、入会した。

 

彼は中学生で、高校生のお兄さんが既に2年くらい習っている、その弟だ。

 

兄の方はアコギで、本人は、体験レッスンを受けるまで、まだギターを買ってなくて、アコギにするか?、エレキにするか?、決めきれていなかった。

 

私の紹介演奏、アコギ・エレキ、両方を聴いたところ、即、『エレキにしたい!』、と、彼は言った。

 

入会も、即、決まった。

 

それから9月の終わりに、島村楽器に、お母さんと、お兄さんも一緒に付いて買いに行って、お兄さんのLINEでいろいろ私と相談しながら、エレキを買った。 

 

10 

うん、94000円くらいのFENDER JAPANのストラトだ!

『PLAYER SERIES』という、カテゴリーのギターだ。

 

うん、このくらいの値段の、FENDERを買っておけば、まず間違いないだろう?、、、

 

案の定、いい音だ!

 

また、彼はサウンドハウスで、兄のアコギも、本人のエレキも、共用で使用できるギターアンプ、BOSS(ROLAND)、の、『CUBE STREET 2』(4万円ちょっと)、も買った。

 

うん、まだ私はそれを確認してはいないけど、とりあえず、BOSS(ROLAND)を買っておけば、間違い無いだろう。

 

本人たちも、とても気に入った音が出てるらしい。

 

IPHONEとかのドラムの音や、音楽も繋いで再生して、一緒に演奏できるし、、、。

 

BOSS(ROLAND)は、国内企業では、私が最も信頼を置いている企業だ。

 

もちろん、(基本、ギターやピアノなどの、生楽器は作っていないが)、電子楽器・電子機器分野では、世界でもトップクラスの技術を誇る、日本企業だ!

 

彼は、10月から習い始めて、約1ヶ月になるが、もう、パワーコードでのミュートバッキングなどの、バッキングが完成に近づきつつある。

 

お兄さんは、来年高校3年生で、受験のため辞めることになる(彼も勉強や部活が忙しい中、よく続いて、上手くなった)、が、君は今からだ!

 

是非、勉強と共に、ギターも頑張ってほしい!