ギター男子とのトーク 115 「ストラトって?」

12月日、30代のイケメン男性。

 

Photo  

彼はビールがあまり飲めないので、もらいもののビールを、また持ってきてくれた。

 

うん、ありがとう! 正月用にさせていただきます。

 

「先生、ストラトって、いいんですかねー?」

 

彼は、レスポールタイプのエレキを使っている。

 

「個人差があるとは思うけど、とても弾きやすいよ。」

 

「それはなぜですか?」

 

「うん、レスポールは基本、ミディアムスケールなんで、俺のように背の高い人が座って弾く時、なんか、肩をすぼめるみたいな感じになって、弾きにくいんだよ。

その点、ストラトは基本、ロングスケールだから、楽だし、またレスポールよりも、右手でピッキングする時、弦とボディーとの間が近いんで、感覚をつかみやすいんだよ。」

 

「そうなんですかー?、僕、明日にでもネットで買おうと思います。」

 

「うん、それはいいね! 個人的な事だけど、俺も昔、レスポールタイプから始めて、数年後にストラトに買い換えたら、とても弾きやすくて、ぐんとギターが上手くなったんだよね。もちろん、レスポールにも、『音が太い』、などの良い面もあるんで、一概には、『ストラトが一番!』、とは言えないだろうけどね?」