ギター男子とのトーク 113 「先生のブログ」

あるとき、60代の生徒さんに聞いた、

 

「まだ、僕のブログ、読んでるんですかあ?」

 

「ええ、読んでますとも!」

 

「ん?、なにか得るものありますー?(適当なこと、書いてるだけなんですけどー、、、)」

 

「いえいえ、とても面白いですー」

 

ああ、良かった、、、。こんなところに、私のブログファンがいたのか?、、、笑

 

また、この間、30代の男子が、

 

「先生、ブログ、更新されないんですかあ?ー、、、」

 

「うん、なんか、オリンピックの影響かな?、全然アクセスが増えなくて、なんか、書く気が起きないんだよねー、、、。」

 

、と、私のブログのアクセス記録、(誰が見たかは分からないが、スマホやPCなどで、このページを、誰かが見た!、てな数だけはわかる記録)、を見せた。

 

「先生!、全部、(私、目の色が青いんですが、、、)、ばっかりじゃないですかー。この、(私、目の色が青いんですが、、、)、の記事、削除したほうがいいんじゃないですかー?」

 

「うん、まあ、この、(私、目の色が青いんですが、、、)、のアクセス数が凄いことになってて、Googleで、『青い目の色』、などで検索しても、トップページに表示されるほどになってるんだよね? 

 

一瞬、私も、(なんだかなあ?)、とも思ったけど、いまのところ、得も、害もないんで、そのままにしておこうかな?、って思ってるんだよね、、、。」

 

「えっ!、そんなんでいいいんですかあ?、こんなんで有名になっても、しょうがないじゃないですかあ!」

 

「あはは! 笑 まあまあ、いいじゃないですかあ?、、、」