私の教室機材 4(ウォシュレット購入)

去年の12月中旬に、『今時、シャワートイレじゃないと、、、。』、と思い、教室用のシャワートイレを、アマゾンで注文したら、ダンボールに5センチくらいの大きな穴eyeが空いていて、中を配達員の人の目の前で確認したら、部品が壊れていたので、その場で返品・(代引きだったので、)返金してもらった。

 

ただ、ポイント分・数百円を返してもらうのに、年末までかかった。catface

 

結局、いつ、誰が、ダンボールに穴を開けたのかは、私には定かではないが、ヤマト運輸も、アマゾンも最終的には対応がよかった。

 

同じ品と交換するにしても、『その販売元(アマゾンに入ってるテナント)も、あやしいのか?』、とか思えてきたので、年が明けて、先週、近所のホームワイドでTOTOのウォシュレット、約2万円を買った。note

 

1   日本製になってる。今時、珍しい!
 

2

取り付けを頼むと、8千円と言う話だった。比較的安いと思ったが、自分で取り付けることにした。

 

そして、取り付けを始めたが、最初はスムーズにいってたが、最後の、タンクにホースを取り付けるところで、どうしても少しの水漏れsweat02がする。

 

もっときつく締めないといけないので、何回もタンクの蓋をはずして、中から部品を手でつかみながら、タンクの外のホースのネジを締めていたら、やっと水漏れがなくなって、無事取り付け完了!!

 タンクの蓋を元に戻そうとして、持ち上げようとしたら、手が滑って、

 

パリーン!!

 

、あーあ、陶器の蓋の端っこ10センチくらいが割れて、穴が空いてしまった。crying

 

強力接着剤でくっつけてはみたものの、やはり目だつ、、、weep

 

アマゾンで、設計図の寸法がぴったりのものがあったので、取り寄せて昨日、無事に交換できた。sun 5千円くらいだった。

 

『こんなことなら、ホームワイドの業者さんに頼めばよかった。think

 

まあ、3千円、浮いたし、タンクの蓋も、新品になって、トイレ全体も明るく綺麗になったんで、まあ、いいかあ?happy01

 

ウォシュレットも快適に作動している。sun

 

私は、けっこう器用な面もあるが、それと同時に、ドジな性格でもある。coldsweats01

 

水回りの修繕は、今後、手を出すのは控えようかな?sweat01