レッスン風景 66 「ウイルス対策」

幸いながら、当教室からはウイルスの陽性の人は出ていない。

 

しかし、いつどこで出てもおかしくないのが、このやっかいなコロナウイルスだsign01

 

陽性になった人や、店、施設などを非難したり、差別するような人がいると、テレビで言ってたが、いつ、自分が感染してもおかしくない病気なのに、なにを考えているのやら、、。think

 

まあ、ともかく、自分の教室としては、やれるだけのこと(予防対策)を、やっておかなければならない。taurus

 

テレビの学者も、人によって見識が変わるし、また、最近になって、新しい事実がわかって、意見を変える人もいるんで、なんかよくわからないが、最近の意見の主流な意見?は、『マスクが一番大事sign03』、みたいだ!

 

マスク着用は、当教室はかなり前、2月くらいから実行している。

 

その後すぐ、生徒さんが帰った後、アルコールでドアノブや、机・椅子などを拭くようにした。

 

個人的には、私は生徒さんが帰った後は、すぐ窓を全部開け放ち換気、ハンドソープで手を洗い、うがい薬でうがいをしている。

 

7月くらいだったか?、やっと念願の、『アルコール消毒液shine』、を導入した。

 

Photo

 

なぜ、これがこんなに時間がかかったかと言うと、『日本製』、を探していたからだ。そんなに、こだわらなくてもいいのかもしれないが、やはり薬品は、日本製にしたい。confident

 

それから、最近、8月の最初だったか?、ホームワイドで、『フェイスシールド』、が売ってたので、買った。これは、『中国製』だが、私はこれに於いては、気にならない。でも、まだ使ってないsweat01

 

Dsc_0090
 

8月の終わりに、アマゾンで注文した、『アクリル板』、が届いたので、とりあえず、マスクとアクリル板でいいかな?、と思って、、、。confident

 

1

 

もっと、大分の感染状態が厳しくなったら、『フェイスシールド』も常態化しようと思う。confident

 

『アクリル板』はアマゾンのHPで、『日本製』、と書いてたので、ポチったら、発送元が、『中華人民共和国』、となっているではないか!annoy

 

『日本製』を中国が輸入していたものを、日本に逆輸入するってこと? そんな、ばかな!punch  この中国の業者が、『日本製』と偽って書いてるのだろう。annoy

 

まあ、10日もかかったけど、無事届いたし、ものもまあ、良かったので、まあいいかあ!think

 

今度から、発送元が『AMAZON』、になってるものに、こだわろうと思う。

それのほうが信頼できそうだから、、、。

 

この、アクリル板、書類などを受け渡す時の出窓が、下の方についてて、良いのだが、それだけでは生徒さんの楽譜を下に置きづらいので、2センチくらいの板で底上げしたら、非常にレッスンがやりやすくなった。sun

 

1_2
 

今後は、『換気』、をもっと力を入れていかなければsign01、と思っている。

 

ああ、忙しいsweat01