今日の出来事 131 「新春弦交換」

1月2日、今日は新春弦交換の日だ。

 

私は弦交換がめんどくさい。また、ギターをいつもピッカピカに磨いて、うっとり眺め、弦交換も楽しくてたまらないような、ギターマニアとかではない。think

 

だから、自分で弦交換の日を決めておけば、仕方なくそれを始めることだろう。confident

もちろん自分のルールなんで、破るのも自由だが、今のところ、うまくいっている。

 

いざ、張り替え出したら、そんなに大したことではないので、スラスラと事が運ぶ。

 Photo

弦も、サウンドハウスで、アコギもエレキも、それぞれ細めのダダリオ弦shineに決めている。

 

以前、アコギの方は、マーチン弦だったが、安い方が製造中止になって、同じようなタイプのがダダリオと同じくらいの値段に迫ってきたので、ダダリオに変えてみたら良かったので、しばらくはこれでいこうと思う。

 

ピックも何十年と、あるメーカー(今、名前が思い出せないだけ、、、coldsweats01)に決めて、買いだめしている。

 

私は、ある一定の期間の試行錯誤はあるが、一旦いいものが見つかったら、道具にはあれこれ迷わないタイプだ。

 

でも、アコギはもうちょっとネックが細いのが欲しいな~、とか、エレキは22フレットある、ストラト、アメリカンデラックスとかも欲しいな~、とかは、たまに思う、、、。dog