今日の出来事 110 「畑中はバラ色の地区!? 2 」

6月19日、今日は夕方1時間くらい空きができたので、夕ご飯を買いに行った。run

Photo
 

まずはCOOPで半額になった、『やみつきポテトサラダ』。

これは、『やみつき』、という冠に恥じない美味しさだsign01

 

スーパーのポテサラはなんか、気の抜けた味のものが多いが、ここ、生協のはちゃんとした味が付いている。

 

次に、去年の暮れぐらいから、肉が変わって美味しく無くなってて、買うのをやめてた、『ほっともっとの、カツ丼』、

数ヶ月ぶりに買ってみた。

 

『改善されたかなあ?』、と思って、、、。

 

うん、肉が柔らかくなっているではないか! 美味しいsign03

 

ただ、最後の一切れに、硬い筋があって噛みきれないのと、出汁がほとんどご飯にしみてなかったのは、残念だった。think

 

改善してほしい。まあ、出汁なしカツ丼は作る人によって、起きる現象なんで、改善はどの店でも難しいかも?thinkthinkthink

 

結構な頻度でいろんな店で、私は、『出汁がしみてない、カツ丼』、に出くわしている。

 

さて、1週間くらい前は、『鳴門うどんの、カツ丼』、を食べた。ここのも美味しい。

 

Photo_2

 

頼まなくても、カツ丼単品に、『小うどん』、が付いてくる。

 

サービス精神はありがたいが、腹一杯で苦しくなるsweat01

 

まあ、昔より、うどんが小さくなったんで、これもあり??、だが、昔は今の3倍くらいの、うどんが付いてきていて、『もう、勘弁してください!crying』、てな感じで、もったいないけど、残していた。think

 

さらに、サービス券が5枚たまると、おにぎりか、おいなり、とかが2個付いてくるらしい。

 

それは、こんな私でも、カツ丼と一緒に食べるのは無理だsign01 『ざるそば』とかと『おにぎり』なら、いいかもだけど、、。

 

私は、うどん屋に行ったら、『カツ丼』、しか頼まないので、そのサービスは、ありがたいが、困るんだよな〜coldsweats01

 

まあ、そんなこんなで、ここ、畑中はいろんな食べ物屋があるので、私にとっては、『バラ色の地区shine』、である。