今日の出来事 36 「アマゾンで大失敗!!」

先日、ずっと愛用してたエレアコの電気系統がやられて音が出なくなったんで、アマゾンで91800円が51800円の激安エレアコを代引きで買ったら、あららsign03、これも電気系統の初期不良sweat01。一台限りの商品だったので、返品、返金となった。

 

先方の対応は素早く、着払いで返送してくれということで返送したら、こちらの意思も聞かず、アマゾンのギフト券で素早く返金?された。なっ、なに〜?annoy

 

ギターを買い直すのにもアマゾンの楽器店は、ほとんどギフト券が使えないみたいで、ギフト券ではまあ、、、買えない。shock

 

ギフト券を消費しないと仕方ないんで、時々調子が悪くなってたが、最近は調子のいい、ステレオのアンプを無理やり買いかえることにした。

 

A社のネットワークレシーバーという、色々繋げられるコンセプトの最新式のアンプだ。44000円だった。

 

ああ、ネットの評判は良かったのに、私的にはギリギリ不合格だ。coldsweats02

 

音像がぼやけている。特に低音に締まりがない。これよりも安かった現在使っているB社よりも、圧倒的に悪い。 スピーカー、生楽器、はいい会社なのに、電気、電子関係は昔からイマイチな会社ではあった、、、。今回、賭けに出てみたが、、、sweat01

 

新人の20代の女子にも、「音がペッシャンコですね。think」、って見抜かれてしまった。

 

レッスン用には今までのB社を使うか、買い直さなければならない。typhoon

 

でも、このA社はFMラジオが聴けるし、iPODBLUETOOTHなどで飛ばせるので、そこへんの圧縮音源などは、コードなどで繋ぐよりは音が良い。think

 

うん、引っ越した先の自分の部屋で、なんかしながらのBGM用に使うのがいいかもね?think

 

ああエレアコはどうしよう? とりあえず安いピックアップでも買って様子をみてみよう。今後、ギフト券で返金は怖いので、生楽器などはアマゾン以外で買うことにしよう。think

 

あああ、大失敗、、、。typhoon

 

ずっと通販で買っていれば、こういうことは、いつかはあるとは思ってはいたが 、、、sweat01sweat01 なんか、出店店舗?、それともアマゾン自体のシステムが悪い?、何れにしても、不親切だねえ、、、thinkthinkthink