今日の出来事 31 「動けない時にはアマゾンへ!3」

数日前、アマゾンから荷物が届いた。

Cd_dvd

CD-R、DVD-R、CDケース、リハビリ用ソフトボール、電動ドライバーだ。

 

CD-Rは入会した生徒さんにサービスで私のオリジナルCDをあげたりするために。confident

 

DVD-R(TV録画用)はテレビの音楽番組を録画するため。

若い人の好きそうなバンドなどを、いつか参考(研究)にしようと思って何年か前から録り溜めてるが、いつしか乃木坂や欅坂などのアイドルばっかりになってしまってるような?、、、coldsweats01 男ってバカねえ?(笑)

しかも、そのくせ全く観てないdog、、という、、、。

 

そろそろテレビ録画はやめた方がいいかもね?

 

リハビリ用ソフトボールは足のふくらはぎをグリグリするのにいいね! sun

 

電動ドライバーはギターや機械のネジを開け締めする為に、、。

Photo


最初1万円くらいのいいのにしようか迷ったが、とりあえずケチって2700円のこれを、、、ダメだったら、1万円のを買い直そうと、、、。

 

うん、私にはこれで充分でしたね。文句なしですね。ケチって失敗もよくあるんだけど、今回は成功でした。sun

 

もちろん、お金があれば全てにおいて高いのを買っておけば、だいたい問題ないことが多いかもしれないけど、そこは貧乏な身の上、できればケチりたいsign01

 

楽器もそうだけど、どこへんで金額と欲望の折り合いをつけるかが難しい。

 

私の最近の傾向としては、ギターは意外と金額を抑えて、機械類(MACやミキサー、エフェクターなど)はケチらない方向にある。

 

もちろん昔はA社の35万のシンセより、B社の18万のシンセの方が圧倒的に音が良くて安い方を購入したこともある。これはケチったんではなく、物が良い方を選択したんです。

 

まあ、何十年音楽やってても、楽器の買い物は難しいですね。chickpenguinpenguin