レッスン風景 39 {休みの間どうだった?}

今日(5/10)で復帰後3日目、毎日レッスンをしている。sun うん、たっ、楽しいsign01

今のところほとんどの生徒さんが連絡をくれて、すでに受講、または予約をしてくれている。

まだ、学校や仕事の都合で連絡が遅れてるであろう子も数人いるが、多分もうすぐ連絡が入ることだろう。

「いろいろ迷惑かけてごめんね、休みの間どうだった? ちゃんと練習できた?」

一人一人にそう聞いていっている。

その中には、「アパートで騒音問題であまり弾けないので、ここに来て思い切り弾けてたんで、先生が休みの間あまり弾けてません。coldsweats01

「そーお、、、。家でも練習できないと、いくらウチみたいないい教室(ご、ごめんなさい!coldsweats01 威張り過ぎましたあーhappy01)に通ってても、早く上達するのは厳しいねえ。エレキ買うって話はどうなったの?」

「ええ、来月10万くらいのを買うことに決定しました!shine

「そお! よかったじゃん! じゃあ今度からマックに繋げてヘッドフォンで思い切り練習できるね!happy01

他の生徒さん達は逆に休みの間によく練習したらしく、グーンと腕をあげていてびっくりした。

ある子は、メタル系の曲に一瞬出てくる初心者には難しい16分のダブルノートカッティングが弾けるようになってたし、社会人の年上の人は、入院中ラインでアドバイスしたら、ペンタアドリブをかっちり初めてリズムにハメて出来るようになってて、驚きの進歩!を遂げてたり、またある人はラインのアドバイス通り、自分で初めて(今までのレッスン経験で出来そうな)新曲に挑戦してみて、今日チェックしてみたら完璧だったり、、、runrunrun

私、「たまには休んでみるもんだねえ?(笑) ウソウソ! 骨折・入院はもうこりごりだねえ。これからはもっと用心して生活するよ。」penguinpenguinpenguin