レッスン風景 35 {もうちょっと上げようかあ?、、、女子の才能!!}

最近、女子のエレキギターが、じわじわと増えてきている。taurus(女子は以前からアコギの方が多かった。)

女子(男子もだが)、のエレキギターのテクニックの中で最も難しいものの一つが、少しだけ手の力のいる、あの、「ギュイーンnote」、というかっこいい音の、「チョーキングshine」、である。

なんか、力がないのと、フォームをまだつかめてないのもあって、牛が鳴くような?、犬が悲しく遠吠えするような、カモメが鳴くような、、、。gawk

「うん、うん、〇〇ちゃん?、どうしたの?、何が悲しいのかい? crying(お互い爆笑!)、

うん、そう、力が足りなくて、音程が上がりきっていない!、、その上に、下がってくる音が入ってきて、非常に物悲しい、、、うん、これはここまでしか文章では表現できません、ごめんなさい!think

うん、まずこれを、〇〇ちゃん、全音上の、この音をまず確認してね!、

その音まできちんとあげて、そして、次のチョーキングの時に一瞬に下げて、そして上げるんだよ!この、タイムラグを無くすと、かっこいいチョーキングフレーズになってくるんだよ!、はい!、やってみてsign03

「キュイーン、キュイーンpenguinpenguin

また私が、「ううん!、〇〇ちゃん!、何があったの?thinkthinkthink 、悲しいね!、大丈夫かい?(笑)。もうちょっと練習してきてねsign01」、お互い爆笑happy01、ってな具合ですかね?、、、。

うん、男子は基本、がむしゃらに頑張る子runが多いから、早めに上手くなっていくんだけど、

でも実は、女子はほとんどの人が、男子よりリズム感、音楽への柔軟性がもともと備わっていて、音楽向きshineではないかな?っと思う。

続けられれば、また男子にはない、素晴らしい才能を発揮するだろうsign01、と私は確信している。

まあ、迷える女子!、気軽に来てみてくださいなsign03 あっ!野郎(笑)も大歓迎ですsign01cherrychickpenguinfishpenguin