今、本格的に古いマックがだめになりつつある。![]()
新しいマックを買った時のために、新しいオーディオインターフェイス、7万円~13万円どれにしようか?悩んだ末、今はケチって新しいマックが出る数か月の間をしのぐためだけに、ウインドウズ用のオーディオインターフェイスとして、13.000円くらいの某有名メーカーの安物を買ってみることにした。、、、![]()
うん、失敗である(泣)。 写真も撮ったが、載せられないね~。![]()
まあ、安い割には良いとも言えるが、各コメント等を見ると、もう少しはいいのかな?と変な期待、妄想を持ってしまった自分を恥じた
。
ああ、これも1.2ヶ月の命、ちゃんとしたものに買い替えなければいけない![]()
あ~また、その会社のホームページをみたら宣伝文句が良さそうだったので、多分、そんな(いい音のはずは)事はないだろうな?
いや、もしかして?、、と思ったが、値段が値段だけにやっぱり、、、。 まあ、レッスン的には最低限セーフ(私は気に入らないけど)な音ですが、、、。![]()
いい勉強になりました。 ![]()
![]()
![]()
でも、ただ、高いの買えばいいのか? いや、それはメーカーと、機種にもよったりするんで、買ってみないと分からないんですよー
。高いだけでダメなものもあるんですよねー?これが、、、。![]()
素人のコメントも今回信用してみたけど、やっぱ全然、あてにならんかったですね。多分、判断する耳の感覚が違う?
いや!、 私はオタクではないが、ポーンと鳴らした時の音の違い、それは初心者にも比べて聴いてもらえば必ず即座に分かるレベルの事だと思います。そんなことと私はずーと、とりあってきてるんで、、、。![]()
シビアなエンジニアとかの感覚ではありません。
ジャーン!と鳴らして、「わー!すごい
」、っていう事と付き合ってきてるのです!
さあ、近々、高いものを買う予定だけど、はたしてビンゴ!するかどうか?![]()
これはもはや、動物的な勘に近いですね! でもまあ、次回は当たると思いますけど、、、。![]()