ブログ、時には削除することもあります。

実は、ブログ、タイトルごと削除する時もあります。

 

めったにはないけど、今まで確か2回?だけ、、、。

 

一つは、

「サイクリングと自転車」

 

去年の6月にアップ、内容は{自転車はこんなのが良い!}と、私独自のこだわりで分析し、お勧めを書いたなんの変哲もない、しかし庶民の目線では現実的な利便性・実用性、つまり実利をついた普通(笑)の文章。

 

ところがどっこい、5か月たった10月に入っても私のblog内のアクセスランキング5位以内にずーと入ってる大好評ぶり、、、。

 

ある日、きまぐれな私は、「ウチは自転車屋じゃねえー!」、削除ボタンをプチッ(笑)。

 

もう一つは、

 

ギター女子とのトーク 13 「ねえ?迷い癖の君?、、、」

(ちょっと前、不可解な、変なやめかた{無断欠席、無視、音信不通}をした子がいて、後味悪くて困った。)

 

これはつい先月末、一週間くらい前、夜中に書いたせいか私にはめずらしく、「ヘルメットおじさんブラック(by ウッチャン)」の黒い影が、、、(笑)。

 

5時間後、朝目覚めて、削除ボタンをぺチッ(笑)。

 

よって、「ギター女子とのトーク 12」の次は、「ギター女子とのトーク 14」、となっている。

 

まぼろしの「13」は、確か3人くらいに読まれた痕跡が残ってた。

 

プロバイダーのサービスで、おおまかな人数・スマホで見たか?PCで見たか?とかだけ、(細かい人物などの特定は出来ません)、はわかるようになってます。

 

読んだ方、どなたかはわかりませんが、どうか忘れてくださいませ!(笑)