2ヶ月くらい前からストラトが、「バリッ
」、という雑音がしだした。
セレクトスイッチを切り替えたときによく雑音が発生するんで、アマゾンで部品を注文して自分で交換することにした。
ギターの中を開けてみてガックリ。部品の形状が違うんで配線をどうするかが全く分からない。ちゃんと配線すれば、部品の機能としては同じ働きには違いないのだが、、、。
のんびりネットで調べていつか直そう!と、ふたを閉じようとしたら、アース線がはずれているのを発見! はんだ付けして無事解決!(笑) ![]()
でも時々軽く「ザザッ
」という雑音がするが、まあいいや!また、いつか、、、![]()
(笑)。