ピンチ!パソコンが壊れた!?

ヤバイ!メインのパソコンが起動しなくなった!画面が真っ白!レッスンに間に合わない!

1時間復旧作業やってもダメ!!ハードディスクがやられたか?生徒さんの全データもか???私の演奏データもか?(それはどうでもいいか???(笑)

 結局、レッスンは生徒さんのスマホアプリもお借りして無事に、、、sun

夜、落ち着いて検証したら何らかのシステムの不具合だろう事が分かり、CDROMから起動してシステムを入れ替えることに、、、。 

2.3年ぶりの大トラブルで、覚えてたはずのシステムファイル群の関連付けを殆ど気持ちよく(笑)忘れていることに愕然!

 不要なのは捨てたいけど、どれが大事なのか分からなくなってるので、とりあえずいろいろ、とっておこうかな?っと、、、(笑)。

CD-RやDVD-Rも読み込み不能が続出!!やっぱり紙も大事か!?(笑)

いえ!、やっぱりアナログ(人力)は強いのです!!!